イチゴカラー

イチゴカラー

イチゴカラーを使う7つのメリット

① しっかりと明るく白髪が染まる

イチゴカラーは8〜11レベルで染めることができます。

「白髪染めをしたいけど髪は明るくしたい!」というお客様の髪を綺麗に明るく染めることができます。

② 毛髪へのダメージが少ない

イチゴカラーはダメージの原因となるアルカリ剤が従来のカラー剤に比べ大幅に少なくなっています。

お客様の髪を傷めることなく、綺麗な髪を保ったまま、安心して白髪染めをすることができます。

③ 皮膚へのダメージが少ない

刺激となるアルカリ剤が従来のカラー剤よりも大幅に少ないので、頭皮へのダメージも少なくなります。

皮膚が弱く頭皮が敏感なお客様にも、快適な白髪染めをご提供することができます。

④ 従来のカラー剤の約55%の低コスト

通常のヘアカラー1剤の相場は600円〜800円と、2剤に比べると割高です。

イチゴカラーは1剤と2剤を1:5で使うので1剤の量が従来のカラー剤の1/3になり、

コストを大幅にカットできます。

(例:総量を120gとした場合、通常は1剤:2剤=60g:60gですが、イチゴカラーは20g:100gとなり1剤の量が1/3になります)


● 料金比較シミュレーション(36人分)
■従来のカラー剤

1剤(60g・600円)+2剤(60ml・60円)×36人分=23,760円

■イチゴカラー 36人分セット

(1剤(120g)+2剤(900g))=13,000円

⑤ 色持ちが良く変色しにくい

イチゴカラーの1剤にはニトロ染料のような直接染料が入っていません。

そのため色持ちが良く、褪色した時の変色もほとんどありません。

⑥ 臭いがほとんどなく不快にならない 

臭いの元となるアルカリ剤が少ないので、不快な臭いも少なく、

快適に白髪染めを受けていただくことができます。

周りのお客様にも迷惑がかかりません。

⑦ 省資源・省スペースで経費削減が可能

36人用あたりの容積は従来のカラー剤の1/3以下なので少ないスペースで保管することができます。

(従来平均6,600cm³  →2,090cm³  )

一本箱まで含めた紙類の包装資材は1/10以下ですのでゴミの減量化にもなります。

サロンの品質の向上と経営の安定

1日3人のヘアカラーで年間30万円のコストダウン

タイトルとURLをコピーしました